ノルディック・ウォーク


  ノルディック・ウォークとは 

北欧フィンランドで生まれた、2本のポールを
持って歩くスタイルのウォーキング。
ノルディックスキーの夏場の練習として始まり、
世界各国に広がってきた。
通常のウォーキングに比べて運動量が約30%も多く、
全身の約90%を使ったウォーキング。
日本では介護予防としても使われ始めている。

ノルディックウォーク ・4点支持になり、歩行の安定感が増す。
・ポールが歩く時の補助的な役目をする。
ノルディックウォーク|アルキニスト
ノルディックウォーク ・片や肩甲骨に対して運動効果が高くなり血流を促する。
・通常のウォーキングに比べてカロリー消費約30%アップ。
・ひねりが大きく、細くて強い筋肉が出来る。
ノルディックウォーク | アルキニストJAPAN
ノルディックウォーク
・通称、ヨーロッパスタイル。
・ポールが少し長めのものを使用。
・前足の着地位置から後ろにポールを突き、後ろへ押し出す感じで歩く。
・ポールの支持時間が長く、歩幅が広がり骨盤回転運動になる。
ノルディックウォーク | アルキニストJAPAN
ノルディックウォーク ・通称日本スタイル。
・身長の約63%くらいの長さでポールの調節する。
・前足の着地位置よりも少し前にポールを突き、やや後ろにポールを押し出す。
・4点を支持でバランスの良い歩き方となり、高齢者でも簡単に歩くことが出来る。
ノルディックウォーク , アルキニストJAPAN